テキストは、基礎テキスト1冊と産業別テキスト(10業種11冊)があります。基礎テキストでは、環境問題の基本的な知識を教えることができます。産業別テキストでは、各産業の環境技術と取り組みを通じて地球環境に関する理解を深めさせることができます。製紙・鉄鋼・石油・電力・自動車・化学・都市ガス・電機電子・セメント・鉄道の10業種11冊から自由に選ぶことができます。
この教材を使った模範授業を紹介するセミナーを全国各地で開催しています。
《申込み方法》
テキストの申し込みは、お名前・学校名・送付希望住所・電話番号・テキスト種類と希望部数を明記し、下記までFAX、郵送、もしくはメールでお申し込みください。
※ テキストは無料です。
※ お申し込みは教職の方に限らせていただきます。
※ 部数が多い場合はご希望に添えない場合があります。
《感想募集》
テキストを使った授業の子どもたちの感想、先生のご意見・ご感想を募集しています。下記まで郵送かFAXでお送りください。
※ 各テキストの最後に感想文を書くページがあります。コピーしてお使いください。
最新環境教育(CO2等)研究会
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-4-12 TOSSビル
TEL:03-5702-5835 FAX:03-5702-2384 メール:info@eco-san.jp
●授業感想集はこちらのリンクからお申し込みください。
https://www.kkc.or.jp/contact/
●基礎テキスト
 |
みんなで環境問題を考えよう |
|
|
地球温暖化と二酸化炭素 |
(3時間・小学校3年以上) |
←クリックで拡大します |
|

(1.0M,12p) |
|
|
|
●産業別テキスト 全11業種
 |
省エネルギー・リサイクルに取り組む |
日本の製紙産業 |
(1~2時間・小学高学年・中学) |
|
|
 |
世界の最先端を走る!! |
日本の鉄鋼業の二酸化炭素削減技術 |
(1~2時間・小学5・6年) |
|
|
 |
二酸化炭素削減に取り組む |
石油会社 |
(1時間・小学5・6年) |
|
|
 |
世界の最先端を走る!! |
日本の電力会社の二酸化炭素削減技術 |
(1時間・小学3年以上) |
|
|
 |
地球温暖化を防止する日本の自動車会社 |
二酸化炭素「ダイエット」作戦 |
(1~2時間・小学4・5・6年) |
|
|
 |
世界の最先端を行く |
日本の自動車 |
(1~2時間・小学6年・中学2・3年) |
|
|
|
 |
地球温暖化の問題を考えよう |
二酸化炭素の削減に役立つ化学の力 |
(1時間・小学5・6年) |
|
|
 |
環境にやさしいエネルギー |
都市ガス |
(3時間・小学4・5・6年・中学) |
|
|
 |
21世紀の大変革 |
電機•電子産業の二酸化炭素削減 |
(1時間・小学4・5・6年) |
|
|
 |
地球温暖化防止 |
二酸化炭素削減に取り組むセメント産業 |
(1時間・小学4・5・6年) |
|
|
 |
地球にやさしい! |
鉄道の工夫を知ろう |
(3時間・小学4・5・6年) |
|
|
●参考資料
 |
最新環境教育(二酸化炭素等)授業テキスト |
教師用参考資料 |
テキストを使って授業を進めるに当たって、参考にしていただける資料をまとめたものです。 |
|

(6.1M,76p) |
|
|
|
●授業感想集
 |
|
地球と企業とわたしたち |
環境教育・産業教育(工業・貿易・流通/金融)・エネルギー教育のテキストを使った授業の、こどもたちの感想集です |
|
|